魚庭(なにわ)の海再生プロジェクト報告会のご案内
2016年10月よりスタートした、RISTEX研究開発プロジェクト 「漁業と魚食がもたらす魚庭(なにわ)の海再生」の2018年度の活動報告が、次のとおり行われます。 (さらに…)...続きを読む >>
2016年10月よりスタートした、RISTEX研究開発プロジェクト 「漁業と魚食がもたらす魚庭(なにわ)の海再生」の2018年度の活動報告が、次のとおり行われます。 (さらに…)...続きを読む >>
令和元(2019)年5月号の「広報はんなん」では、 「海を守り隊!」隊員募集 「阪南セブンの海の森」活動参加者募集 「海と陸とのつながりを味わおう!」参加者募集 を掲載しています。 (さら...続きを読む >>
平成31(2019)年4月号の「広報はんなん」では、 「阪南の美し景色・美し魚・美し人 漁港に行ってみよう」特集を掲載しています。 (さらに…)...続きを読む >>
大盛況による完売のため、【波有手(ぼうで)のカキ小屋】 今シーズンの営業を、平成31(2019)年2月10日(日)で終了しました。 (さらに…)...続きを読む >>
阪南市の下荘漁業協同組合主催の魚食普及・地産地消啓発を目指したイベント「SHIMOSYO-FISHERMAN'S SHOP(冬の漁師めし)」を開催します。 (さらに…)...続きを読む >>
平成31(2019)年の【波有手(ぼうで)のカキ小屋】 1月19日(土)10時にopenします。 詳しくは、波有手(ぼうで)のカキ小屋フェイスブック ←クリック または、はんなん旨い...続きを読む >>
要旨集は こちら(1) こちら(2) こちら(3) ← クリック(大容量のため、3分割しています) 開催報告書は こちら ← クリック 開催までの歩みは こちら ← クリック から、ダウンロードできます...続きを読む >>